集中線
ノードの全体図

<画像クリックで拡大します>
使用した主なノード
・Starburst ・Polar to Cartesian grayscale ・Cartesian To Polar grayscale
解説
①Starburst
中心から200~300本ほど適度にランダムなラインを生成します
Tiling ModeをNo Tilingにしてはみ出さないようにしておきます

Branches | 239 |
Blur Amount | 0.0 |
Size Min | 0.03 |
Size Max | 2.0 |
Size Variation | 0.78 |
②Polar to Cartesian grayscale
極座標を適用して横一列に整列させます

③Transformation 2D
上下にずらします

Offset | -0.0 -0.44 |
④Cartesian to Polar grayscale
もう一度極座標を適用します

⑤Shape
Pattern Discなどを生成します

Pattern | Disc |
Scale | 0.48 |
⑥Blend
Shapeで中心部をブレンドして整えて完成です

Blending Mode | add |
完成テクスチャ

以上 [Substance Designer] エフェクトテクスチャ作成 その1 集中線編 でした
↓エフェクトテクスチャ作成シリーズはこちら↓
コメント