Sponsored Links

[Houdini] Apprentice 無料体験版について調べてみた

Houdini

非商用目的のプロジェクトで使用する【学習用ライセンス】
Houdini Apprenticeについて、メリット、デメリット
個人でも購入しやすいHoudiniインディー版との比較など、
わかる範囲内で調べてみましたので、
Memoとして残しておきます。

Apprentice (アプレンティス)とは
見習い、弟子、徒弟などの意

・Houdini Apprentice(アプレンティス)の特徴

メリット

価格 無料
 開発元SideFXの公式ページhttps://www.sidefx.com/ja/から
 無料でダウンロード出来ます。

ちなみに上記公式ページではチュートリアルや作例など学習コンテンツが豊富にあります。
一部日本語字幕がついているものもあったりしますので、まずは公式チュートリアルを
模倣して学習していくのが近道かと思います。


試用期間 実質無制限
 30日間のライセンス制限がありますが、何度でも更新可能です

デメリット

独自の保存形式
 シーンファイルの保存が独自ファイルフォーマット形式(.hipnc
 一応、Houdini FXでもApprenticeで 保存したhipncは読み込めますが、
 保存時は同じく.hipnc形式になるっぽい


レンダリング画像にウォーターマーク付与
 下記のようなウォーターマーク(透かし)が入る
 画面右下隅に小さく入るだけなので、気にならない場合も


・レンダリング解像度の制限
 静止画、動画とも、1280×720を上限とします


書き出し形式、出力の制限
 ApprenticeではオブジェクトはOBJ形式のみ出力可能なようです。
 OBJ形式は頂点カラーが内包できない為、ゲームエフェクト的には痛いところ
 FBX形式、Alembic形式は読み込みのみ使用可


外部レンダラーの使用不可
 サードパーティレンダラとの連携はできません。
 Arnoldや、RedshiftなどはApprenticeでは使用出来ません。
 標準レンダラーのMantraが遅いので、不満に感じる人は多いかもしれません


HoudiniEngineプラグインは使えません
 Mayaや、MaxなどDCCツール
 UE4,UnityなどゲームエンジンへHDA(Houdini Digital Asset)は持っていけません


Engine用アセット作成もできません。

Sponsored Links

・Houdini Indie(インディー)の特徴

・年間総収益が $100,000 (日本円で約1千万円) 以下の場合、
 商用利用も許されるインディー版です。
・個人で購入するのはこちらが現実的です。(制限付き商用ライセンス)

機能

制限はApprenticeにくらべて、かなり緩和されています。

上記Apprenticeでの制限は、ほぼほぼ撤回され、
動画レンダリング時の解像度は4096*4096
 静止画の解像度は無制限

独自の保存形式
 シーンファイルの保存が独自ファイルフォーマット形式(.hiplc

値段

SideFX本家での販売のほか、スチーム版もあり

 Steam 年間サブスクリプション
 ・12ヶ月 29949円
 ・24ヶ月 45520円(24%OFF)

 (ブラックフライデーなどのセール対象外なので、いつ買ってもOKだと思います)

まとめ

・Apprenticeの機能制限をあまりデメリットに感じない人はとりあえずApprenticeでも良いかと
 なにより無料で期間を気にせず学習できるのは驚異的
 学生やホビーユーザーはApprenticeでじっくり検討してみては。
・自宅環境でApprenticeを使って軽く検証をして、出社してFXで本組するとかの使い方も

・エフェクト用途としては、頂点カラーを出力する方法がないのが厳しい
 UE4や、Unityなど外部エンジンので、シェーダーを絡めて検証したい人は
 Indy版を買うほうが幸せになれる気がします。

以上、[Houdini] Apprentice 無料体験版について調べてみた でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました